関連本

篠田さん関連 志麻さん関連 2人共通 作品評など

 

書籍名

著者名

出版社名

出版年月

備考

NHKドラマ・ストーリー 葵 徳川三代(前編)

 

日本放送出版協会

001

 

まずは、上座へ

樋口広太郎

マガジンハウス

002

対談

麗しの銀幕スタア

秋山庄太郎

小学館

003

 

光と影の映画史 撮影監督宮川一夫の世界

 

キネマ旬報社

005

 

君はこの映画を見たか!

吉村英夫

大月書店

005

『少年時代』評

プロポーズ

 

エム・ウェーブ

006

 

NHKドラマ・ストーリー 葵 徳川三代(後編)

 

日本放送出版協会

007

 

20世紀のビッグスタア3  銀幕の名花

 

マガジンハウス

007

 

シリーズ源氏大学 源氏物語の美

杉本苑子
篠田正浩
尾崎左永子ほか

講談社

0012

講義録

おとなの京都 京都を歩く私の27の旅 週刊現代編集部 講談社(講談社MOOK) 01・5 仁和寺

映画監督50人−自作を歩く

東京新聞

東京新聞出版局

016

 

悔いなきわが映画人生 東映と共に歩んだ50

岡田茂

財界研究所

016

対談

1冊でわかる  シェイクスピア作品ガイド37

出口典雄

成美堂出版

017

志麻さんの舞台写真

新劇運動回想

野々村潔

芸団協出版部

017

 

夢は叶う  トップランナー30人 「運の履歴書」

向谷匡史

主婦と生活社

0111

 

寂聴対談集  わかれば『源氏』はおもしろい

瀬戸内寂聴

講談社文庫

0112

 

人のぬくもりに涙がでる話

岡庸子

青春出版社

022

 

縁ありて人生たのし

松永伍一

ウェッジ

022

 

「年齢を重ねるほど美しくなる人」の習慣 小松成美 PHPエル新書 03・1 インタビュー

出逢いのハーモニー

佐藤しのぶ

東京書籍

034

対談

地獄の上の花見かな
「日本人とは何か」を追い続けた
映画監督・篠田正浩の映像世界

おかむら良

光文社

036

 

松竹大船撮影所覚え書
小津安二郎監督との日々
山内静夫 かまくら春秋社 03・6

ホリ・ヒロシ人形絵巻

ホリ・ヒロシ

マリア書房

039

対談

江戸の意気

田中優子

求龍堂

0310

対談

最後の言い分
50人の有名人が語る人生のラストメッセージ

東京新聞編集局

東京新聞出版局

0310

 

シネマ革命1960 Cine lesson 村山匡一郎編 フィルムアート社 03・10 『心中天網島』評
銀幕の湖国 吉田馨 サンライズ出版 03・10

早春スケッチブック 上巻・下巻

山田太一

新風舎文庫

0311

ドラマの脚本

映画批評は批評できるか 番外篇 重政隆文 松本工房 03・12
昭和史七つの謎 Part2 保阪正康 講談社 04・2

その時歴史が動いた24

NHK取材班編

KTC中央出版

043

 

映画プロデューサーが語る ヒットの哲学 原正人 日経BP社 04・4 『瀬戸内少年野球団』
さわりで覚えるクラシックの名曲50選 楽書ブックス編集部 中経出版 04・6 推薦文

人生の落第坊主

日本エッセイストクラブ

文藝春秋

047

 

心に残るちょっといい話

中村充

知恵の森文庫

048

対談

優日雅 夏目雅子ふたたび 森英介 実業之日本社 04・9

家族の原風景

宮原安春

論創社

0410

 

人生の黄金律
なかにし礼と華やぐ人々 勇気の章

なかにし礼

清流出版

0410

対談

東海再見 わが街の思い出を訪ねて

朝日新聞名古屋本社
元気面編集部

風媒社

0411

 

三島由紀夫が死んだ日
あの日何が終わり 何が始まったのか

中条省平

実業之日本社

054

 

一期一会 人生に効く言葉

朝日新聞社

亜紀書房

055

 

テレビドラマ伝説の時代 升本喜年 扶桑社 05・10

信仰の発見

瀬戸内寂聴

水曜社

061

 

プロに訊け! 明日が見えた瞬間

木村政雄

丸善

061

 

究極のマリリン・モンロー

井上篤夫

ソフトバンククリエイティブ

065

 

おかあさん 私をささえた母の言葉 毎日新聞大阪本社学芸部編 大和書房 06・5 「二人で映画館、安息を得た幼き日
韓流サブカルチュアと女性 水田宗子
長谷川啓編
北田幸恵編
至文堂 06・9 「映像とアジア」
映画監督って何だ! リンディホップ・スタジオ編 愛育社 06・10
黒川紀章著作集  12  対談 黒川紀章 勉誠出版 06・11 対談
沸騰時代の肖像 PORTRAITS OF THE 60s 石黒健治 文遊社 06・11 篠田さん・志麻さん写真
二・二六事件とは何だったのか
同時代の視点と現代からの視点
伊藤隆ほか 藤原書店 07・1 「ゾルゲが目撃した二・二六前夜」
ぼくの血となり肉となった五〇〇冊
そして血にも肉にもならなかった一〇〇冊
立花隆 文藝春秋 07・1 「私が生きたふたつの「日本」」書評
映画俳優池部良 志村三代子編
弓桁あや編
ワイズ出版 07・2 インタビュー
映画でクラシック! 西村雄一郎 新潮社 07・2
世界に誇れる日本の芸術家555 三上豊編 PHP新書 07・2
再会の手帖 また逢いたい男たち 関容子 幻戯書房 07・4 「滅びの側から撮る名匠」
武満徹を語る15の証言 横山勝也
小泉浩
篠田正浩ほか
小学館 07・4 「武満徹との映画づくり」
京都 絵になる風景 銀幕の舞台をたずねる 吉田馨 ダイヤモンド社 07・4 古都』『鑓の権三』ほか
佐藤勝 銀幕の交響楽(シンフォニー) 小林淳 ワイズ出版 07・4 『無頼漢』『札幌オリンピック』
邦画の昭和史 スターで選ぶDVD100本 長部日出雄 新潮新書 07・7 『心中天網島』ほか
シネマの画帖
映画美術監督西岡善信の仕事と人々
西岡善信画
井上理砂子文
淡交社
07・8
「徹子の部屋」の30年 あの名場面をもう一度 「徹子の部屋」制作委員会編 講談社 07・11
阿久悠といた時代 戦後歌謡曲史 篠田正浩責任編集
齋藤愼爾責任編集
柏書房 07・12 「朴訥な人柄、奔放な感性」
シネマの記憶から
―名優・名監督と映画評論家の50年
品田雄吉 角川マガジンズ 08・6 7位『心中天網島』
20世紀版「スター・カレンダー」365日素敵な話
―あの人の本音と素顔がよみがえる!
島野功緒 講談社+α文庫 08・7 3月9日 篠田正浩
映画が語る昭和史 いつもヒロインたちがいた 川西玲子 ランダムハウス講談社 08・8 『スパイ・ゾルゲ』
なりきり映画考 矢野寛治 書肆侃侃房 08・11
瀬戸内シネマ散歩 鷹取洋二 吉備人出版 09・3 『瀬戸内少年野球団』

 

最終更新日  2009/07/17


inserted by FC2 system